妊婦さんの「冷え」対策 by本田貴久子

今週に入り、急に気温が下がりました。この、冬程寒くはないけれど、急に気温が下がる時期は「寒くはないけれど、体が冷えている」ということが良くあります。

 

お腹に赤ちゃんがいる妊婦さんにとっては冷えは禁物ですが、妊婦さんは妊娠していない人に比べて冷えやすいのです。

冷えは禁物と言われる妊婦さんが冷えやすい理由と対策をお伝えします。

 

妊娠中、冷えやすくなる理由

 

妊娠中はお腹に赤ちゃんが入るので、骨盤が平常時以上に緩まります。

 

骨盤が緩むと腸が下に下がり、静脈の流れを圧迫し、胎盤内に古い血液が溜まりやすくなります。

 

それは骨盤内の血液循環が悪くなっているということでもあり、「冷え」が生じてしまう理由です。

 

二つ目の理由としては、妊娠により、全身の骨格全体が緩みます。不安定な体型にもなるため、下半身の筋肉が緊張します。

 

すると、血液をくみ上げるポンプが働かず、血液循環が悪くなります。

 

妊娠後期になると、下半身のむくみが酷くなったりするのとつながりがある話です。

 

妊娠中の「冷え」の3つ目の要因は、体型の変化により、首周りの骨格も最終的に歪みが生じることです。

 

首周りに歪みや筋緊張が出ると、自律神経が上手く機能せず、体温のコントロールも上手に出来なくなってしまいます。

 

「自分は靴下もタイツも履いているから、大丈夫!」と思っている妊婦さんもいるかもしれませんが、よく確認してみて下さい。

 

上半身は暖かく感じていても、下半身が冷えているということは起こりやすいことです。

 

 

妊婦さんの「冷え」が与えるママへの影響

妊婦さん自身が冷えると、つわりが酷くなる、お腹が張りやすくなる、腰痛、便秘、むくみ、足がつる、肩こり等日常から諸々の症状が出てしまいます。

 

また、出産直前には分娩が長引いたり、痛みに敏感になり、陣痛が辛くなる、産後の肥立ちが悪くなる、産後の母乳の出が悪くなる、など、まさに出産に関わる時点で様々な負担が体に出てしまいます。

 

陣痛、出産も赤ちゃん一人一人が持った性格そのものとも言われますが、出来れば予測できる悪い影響は減らしておく方が楽に出産を迎えられます。

 

出産は「そこで終わり、でなはなく、そこからがスタート」です!ですから、育児を楽にスタートするためにもよく注意しましょう。

 

「冷え」の赤ちゃんへの影響

ママが冷えると血行不良が原因でお腹の赤ちゃんへの栄養もすみずみまで行き届きにくくなり、胎児の成長に影響を与えてしまうこともあります。

 

また子宮が冷えると、お腹が張りやすく、切迫早産や逆子にもなりやすくなってしまいます。

 

冷えの対策として出来ること

 このような状況にある妊婦さんが「冷え」対策として一番簡単に日頃から出来ることは骨盤の歪みを調整することです。

 

骨盤の歪みはお腹の赤ちゃんの重みや妊婦さんの日常生活からも生じやすいですが、骨盤周辺を緩めることで、改善出来ます。

 

簡単な体操をご紹介しますので、是非やってみて下さい。

スタッフブログ一覧へ戻る

  • 料金・メニュー
  • アクセス
  • メルマガ

ツクツク徳永サイト

徳永整骨院

アクセス 〒252-0206 神奈川県相模原市中央区 淵野辺3丁目22-2 シルキーコダマ1F JR横浜線「淵野辺駅」徒歩7分 平日(午前) 8:30~12:00平日(午後) 15:00~20:00 土曜日 8:30~14:00 定休日 日曜・祝祭日 代表者 徳永 英光

042-718-4231

インターネット限定割引

メールでお問い合わせ

▲ページ上部へ戻る