簡単体操でつらい頭痛を改善!!! by冨田蓮
当院でも頭痛でお悩みで来院される方はたくさんいます。
それだけ、頭痛で悩んでいる人が多いのでしょう。
ずっと痛み止めで付き合っていかなければならない、と考えている人いませんか?
しかし頭痛は原因を究明しそこにアプローチしていけば絶対に良くなっていきます。
その証拠に、当院の患者様で何年も薬でごまかしてきた人が、施術を受けて良くなった人は何人もいます。
頭痛が慢性化すると、仕事や家事や育児にまで影響が出てくると思います。
今回はそんな方たちに少しでも頭痛が良くなってもらうために簡単な体操を伝えていきます!!
頭痛について
頭痛は病気で起きることもあれば、原因不明で起きることもあります。
例えば、くも膜下出血なんかは頭に激痛がはしる症状が有名です。
しかし病的な頭痛はまれであり多くは原因不明の頭痛だったりします。
頭痛で代表的なのは、「筋緊張性頭痛」や「片頭痛」があります。
両方の症状は似てるようで違いますが、原因は同じところにあると当院は考えています。
筋緊張性頭痛はいわゆる肩こりや首こりがひどいせいで、筋肉が緊張し血流が悪くなり頭痛を引き起こします。
そんな人はほぼ「首」が大きな原因になってます。
頭痛の多くは筋緊張性頭痛と言われています。
片頭痛は、脳血管の動きの調節がうまく出来なくなり頭痛が起きると言われます。
血管の動きを調節してるのが自律神経というものです。
その自律神経と深く関係しているのが「首」です。
つまり頭痛は「首」が原因で起きてて、ほとんどの人がそれに気づかないまま頭痛の対処をしているのです。
首に負担がかかるものとして、姿勢が一番の要因になってます。
当院の施術
頭痛で来院される方は、必ず首に負担がかかってる姿勢があります。
当院では姿勢から改善することにより、首こり肩こりをなくし、さらに自律神経を整える施術をします。
薬に頼りたくない方、頭痛を根本的から治したい方におすすめです。
当院では「無痛ゆがみ調整」で頭痛の施術をおこなっていきます。
一分で出来る簡単体操
では頭痛に対する体操を伝えていきます。
先ほど姿勢が原因で首に負担がかかり頭痛が起きてると説明しました。
今回は上部胸椎という背骨に対する体操を教えていきます。
上部胸椎とは、肩甲骨と肩甲骨の間にある背骨の部分です。
そこが緊張し硬くなってしまうと、首に負担がかかるのです。
頭痛の方には「上部胸椎の運動」がおすすめです。
やり方は動画がありますので、確認してみてください。
1日10回ほどやって毎日継続してみてください。
上部胸椎は普段あんまりう動きません。この体操やることにより、背骨にしなやかさが出てきます。
ぜひやってみてください(*^^*)
- 年末年始の診療について
- 夏季休暇について
- 7月の休診日のお知らせ
- GWの営業日について
- 4月の休診日のご案内
平日(午後) 15:00~20:00
土曜日 8:30~14:00
- 日曜・祝祭日
- 042-718-4231
- 〒252-0206
神奈川県相模原市中央区
淵野辺3丁目22-2 シルキーコダマ1F
- 徳永 英光
- 子供が首痛を訴えたら危険です
- 在宅勤務になって腰痛・肩コリが悪化してしまいました
- 妊娠中に交通事故にあってしまった場合の正しい対処法
- 新年度になって子供が体調を崩してしまう理由とは
- ぎっくり腰の対処法と再発予防