子供が首痛を訴えたら危険です

大人になれば肩コリや首の痛みはよく発症するので、大袈裟に心配する人は少ないと思いますが、子供になれば話は別です。

タイトルにもある通り、子供が首痛や肩コリを訴えたらすごく危険な状態にあると考えましょう。

※危険といっても命にかかわるものではありませんのでご安心してください

 

何が危険かというと、

 

「放置しておくと年々悪化する」

 

という可能性がすごく高いから、危険なのです。

年々悪化するといっても、肩コリや首痛だけが悪化するわけではなく、体全体に不調が広がっていきます。

頭痛からはじまり、めまいがおき、体がだるくなって、ぐっすり眠れなくなる…

上記のような不調につながる可能性が高いのです。

 

1度冷静に考えてみると、自分が子供の時に肩コリや首痛を感じたことがありますか?

ほとんどの人は子供の頃は平気だったはずです。(子供の頃から肩コリや首痛がある方は、きっと今でもその不調は続いていることでしょう)

 

子供は柔軟性に優れ、睡眠の質も高く、疲労がたまりにくいです。

どんなに遊んで疲れても、一晩寝ればまた元気に復活しますよね。実際に施術をしていても、子供の方がはるかに治癒スピードは早いです。

そんな疲れ知らずの子供が、肩コリや首痛を訴えるのは明らかにおかしくないですか?

 

大人のようにストレスまみれの仕事をして、日中はデスクワーク、夜はスマホの生活をしていれば、不調が出てもおかしくはありませんし、むしろ当然の結果です。

子供が上記の生活をしていることはありえません、と言いたいところですが…

 

近年は、スマホやゲームを子供の時から長時間使う傾向が強くなってきて、姿勢が丸く猫背がひどい子が増えてきています。

姿勢が悪くなれば首に負担がかかり、肩コリや首痛を引き起こしますし、一晩寝ても疲労が完全回復しない子供が増えてきているのも事実です。

この異常な状態を「子供の肩コリぐらい我慢しなさい」と放置しておくと、気付いた頃には【起立性調節障害】や【片頭痛】といった治すのが難しい不調に変わっていくのです。

 

肩コリや首痛を訴えているならば、それは体からの危険信号です。

とくに子供の場合は、すぐにでも治療を開始することをオススメ。まずは生活習慣を見直すこと。スマホやゲームの時間を短くする、3食しっかりバランス良く食べる、休日も外に出る、早寝早起きを心がける等々のことがすぐにできることでしょう。

 

又、姿勢が悪いなと思うならば、改善するために整骨院や整体の力を借りるのも良いでしょう。

先ほども申した通り、肩コリや首痛は姿勢が悪いと引き起こされることが非常に多いです。根本的に解決するならば、姿勢と生活習慣の両方を正すことが望ましいですね。

 

子供が肩コリや首痛を訴えていたら、何となく流さずしっかり向き合って、早く改善しましょう。子供の本来の回復力が戻れば、あっという間に楽になっていきます。

大人になってから昔からの不調を治そうと思っても、歴史が長いと時間がかかります。子供のうちから治しておけば、大人になってからの予防にもなりますし、何より健康で楽しい学生生活を過ごせることに大きく繋がります。

ただの首痛や肩コリと考えず、子供の未来を守るためにも改善していきましょう。

 

当院では、子供でも受けられる安全な施術方法で、姿勢を正していくことができます。

詳しくは「無痛ゆがみ調整のページ」をご覧ください。

ネット予約が便利で皆さん利用されますので、ぜひご活用ください。

 

★24時間ネット予約も受付中!

 

タップで今すぐ電話相談・予約する(042-713-1290)

 

★LINEで個別相談もOK!

スタッフブログ一覧へ戻る

  • 料金・メニュー
  • アクセス
  • メルマガ

ツクツク徳永サイト

徳永整骨院

アクセス 〒252-0206 神奈川県相模原市中央区 淵野辺3丁目22-2 シルキーコダマ1F JR横浜線「淵野辺駅」徒歩7分 平日(午前) 8:30~12:00平日(午後) 15:00~20:00 土曜日 8:30~14:00 定休日 日曜・祝祭日 代表者 徳永 英光

042-718-4231

インターネット限定割引

メールでお問い合わせ

▲ページ上部へ戻る