肩甲骨が痛い!その原因とは by冨田蓮
姿勢専門家の冨田蓮です。
肩甲骨に痛みを訴える人は少なくありません。
特に肩甲骨の内側(背中側)に症状があることが多いです。
そんな肩甲骨の痛みは姿勢が関係していることはご存知でしょうか?
今日はそこを中心に簡単にできる体操までお伝えしていきます。
肩甲骨痛の原因
肩甲骨の痛みがある方は、普段肩こりがあったりすることが多いです。
一回の力で痛めるよりかは、疲労が蓄積してある時から痛みが出てくるパターンがほとんどです。
この辺は慢性的な痛みと全く同じ発生機序です。
では疲労が蓄積する原因が何かというと、それが「姿勢」です。
姿勢でも、肩が前に丸まってる肩前タイプの人が肩甲骨が痛くなりやすいです。
なぜかというと、肩が前に丸まると肩甲骨も一緒に丸まります。
肩甲骨と背骨の間に筋肉が張っていますが、肩が丸まっているとその筋肉がビーンと突っ張ります。
なんとなく想像できますか?
簡単にいうと、背骨と肩甲骨の間にある筋肉が肩が丸まることで引っ張られる、ということです。
この筋肉がちょうど肩甲骨の内側に位置する筋肉なので、「肩甲骨の内側が痛いです」とか「背中らへんが痛いです」という人がいるのです。
痛みが出る仕組みや原因がわかったところで、なぜ肩が丸まってしまうかというところも解説していきます。
ここさえ解決すれば肩甲骨の痛みも改善する手前ですね。
肩が丸まってしまう原因は、胸の筋肉や腕の筋肉が緊張しそれに引っ張られて肩が丸まります。
デスクワークで腕が常に体の前にある状態とか、スマホをいじってるとか、勉強をずっと同じ姿勢でしてる等の原因であることが多いです。
以上が肩甲骨に痛みが出る仕組みと、根本的な原因です。
肩甲骨痛の治療
肩が丸まってる姿勢から治すのが一番の治療ですが、現実は肩甲骨周辺をマッサージしたり温めたりする治療が多いです。
たしかに効果はあると思いますが、実は何も解決はしていないんですね。
当院の治療は、姿勢から良くして身体の使い方も一緒に良くしていきます。
さらに、簡単にできる体操も指導しているので、再発することは少ないです。
根本的な原因から解決する治療ですので、長年悩んでいる方でも治療は可能です。
諦めている方もいるかもしれませんが、必ず改善しますのでご予約お待ちしております。
簡単!姿勢を良くして痛み改善体操!
上記にも書いてある通り、肩が前に出ているのを改善していく体操(ストレッチ)です。
実際に患者様に指導している効果が高い体操ですので、1日10回を目安にやってみましょう。
やり方は動画で確認してください。
- 年末年始の診療について
- 夏季休暇について
- 7月の休診日のお知らせ
- GWの営業日について
- 4月の休診日のご案内
平日(午後) 15:00~20:00
土曜日 8:30~14:00
- 日曜・祝祭日
- 042-718-4231
- 〒252-0206
神奈川県相模原市中央区
淵野辺3丁目22-2 シルキーコダマ1F
- 徳永 英光
- 子供が首痛を訴えたら危険です
- 在宅勤務になって腰痛・肩コリが悪化してしまいました
- 妊娠中に交通事故にあってしまった場合の正しい対処法
- 新年度になって子供が体調を崩してしまう理由とは
- ぎっくり腰の対処法と再発予防