夏場の肩こり by本田貴久子
今週に入って急に気温が上がり、過ごしにくい天気が続いています。
体調など崩されていませんか?
今週、メンテナンスでお越しになっているお客様が訴えられる症状として多いのは、肩、首のコリです。
実際に皆さんのお身体を触っていると、普段以上に肩回り、首周りが硬く姿勢もしなやかさを欠いている方が多いです。
この時期のこのような不調の原因と対策についてお伝えします。
夏場の肩こり、考えられる原因
ここ最近、肩こりが酷い、頭の方までツッパル感じがする、と訴える患者さんの多くに共通していること、それは
職場でエアコンの風が直接体に当たっている
ということです。
職場ではデスクの配置もそうそう簡単に変えられず、エアコンの設定温度も自分の好みで調整できるわけではないので「寒さ」を我慢してしまうことが多いです。
直接的にエアコンの冷たい風が当たるのは、痛みがないので、黙って我慢してしまいますが、実はずーっと痛みがあるところを軽くたたき続けるようなことと同じなのです。
「痛み」があるところを叩くのは怖いので体は強張ってしまいますね。
「寒い」と感じている時は筋肉が収縮している状態なのです。
身体は「寒さから自分の身を守りたい」と感じて強張っている状態です。痛みがないのでその負担の大きさに気付かずにそのまま過ごしがちです。
でもずっと負担が掛かり続けているのです。
エアコンに振り回されない体調管理法
自分だけではどうにもならない、夏場のエアコンの負担から回復する方法をお伝えします。
一つ目は入浴です!
シャワーではなく、入浴です!
エアコンで冷えても、外に出ると暑いので、エアコンで身体が打撃を受けたことを忘れて、「暑いから」とシャワーで済ませてしまっている方が非常に多いです。
猛暑の一日をふり返ってみて下さい。
コンビニに入る、電車に乗る、外に出る、家に帰る、これらの動作のたびごとに外気温と室内温度の温度差に体は晒されます。
これは体にとっては大きな負担となっているのです。
この負担の度に身体の筋肉は緊張してしまうのです。
肩も凝りますね。
この一日で蓄積された負担を入浴で緩めるようにしてください!
入浴は体を温めて血流を良くするばかりでなく、体に心地よい水圧を掛けて筋肉の緊張を緩めてくれるのです。
「寒くない」=「筋肉の緊張」ではありません!!
二つ目の回復方法は「同じ姿勢を取り続けないこと」です。
「座っていて腰が痛い」「窮屈だ」など痛みや不快を感じることがないと楽です。
楽だから、ついつい同じ姿勢を取り続けてしまいます。
でも、硬直しかかっている筋肉で同じ姿勢を取り続けることは実は体にとても負担になります。
熔けかけのろうそくが冷えてると、そのままいびつな形でも固まってしまいますね。
痛くなくても、ずっと同じ姿勢を続けていると、ご自身の身体がいびつな形で固めてしまうことになるのです。
デスクワークをしている方の場合、20分に一度くらい、立ち上がってみる、肩を回してみる、のような簡単な動作を加えてみて下さい。
立ち仕事でずっと同じところに立っている方の場合、首が前に出て立っているケースが多いです。
大きく手を回して、ラジオ体操の時の深呼吸をし、ちょっと目線を上に向けて立ってみましょう。
力の抜けた立ち方が出来ると思います。
入浴、日頃の姿勢、どちらも大したことがないようにも思えますが、体に疲れを蓄積させない方法です。
これから暑い夏に向けて、是非この簡単な自己ケアを取り入れてみて下さい。
- 年末年始の診療について
- 夏季休暇について
- 7月の休診日のお知らせ
- GWの営業日について
- 4月の休診日のご案内
平日(午後) 15:00~20:00
土曜日 8:30~14:00
- 日曜・祝祭日
- 042-718-4231
- 〒252-0206
神奈川県相模原市中央区
淵野辺3丁目22-2 シルキーコダマ1F
- 徳永 英光
- 子供が首痛を訴えたら危険です
- 在宅勤務になって腰痛・肩コリが悪化してしまいました
- 妊娠中に交通事故にあってしまった場合の正しい対処法
- 新年度になって子供が体調を崩してしまう理由とは
- ぎっくり腰の対処法と再発予防