膝痛、原因を探してみましょう!  by本田貴久子

相模原市のかみみぞ徳永整骨院の本田です。

 

今日は初期の膝の痛みについてお伝えしします。

 

膝の症状にもいろいろあります。膝の水、半月板損傷、変形性膝関節症など聞いたことあると思いますが、基本的にすべての症状に共通することは、膝を動かすことに関わる筋肉が硬く緊張しているということです。

 

「骨が変形してしまっているから」、「半月板が損傷してしまっているから」痛むのではありません。

 

骨にも半月板にも神経が通っていないので、それらが痛みの原因ではないのです。

 

注射を打ったり、手術をした後にも痛みや可動範囲に制限が残ってしまうことがあるのは痛みの原因にアプローチ出来ていないからなのです。

 

痛みの原因は体の動きに関連する筋肉の緊張なのです。

 

あなたの膝の痛みの原因の筋緊張を確認してみましょう

 

膝をどう動かす時に痛いのか、踏み込んだ時、足が後ろにいって蹴りあげる時、階段を上る時、下りる時などその時々によって動く筋肉が違います。

 

今日は痛みの原因になっていることが多い部分に関してのみアプローチしてみます。

 

ですので、このブログ上で原因を確定することは出来ませんが、気を付けるポイントがご自分でわかることで膝痛の進行が防げれば嬉しく思います。

 

まず、痛い方の足と痛くない方の足、両方でチェックしましょう。

1膝の中央が痛む場合

太ももの前側の硬さを確認する。

両方の足の太ももの前側、特に太ももの付け根から膝のお皿の中央に走る筋肉を両手で優しく触ってみて下さい。

 

2膝の外側が痛む場合

臀部と太ももの外側の筋肉、膝の外側から外くるぶしの筋肉を確認する。

両足の太ももの外側の筋肉を上の方、お尻の本来なら柔らかい部分から触ってみましょう。

 

3膝の内側が痛む場合

太ももの内側の筋肉と、膝の内側から足首の内くるぶしの筋肉を確認する。

足の内側の付け根から膝の内側までが張っていないか確認してみましょう。

 

どうでしょう?痛みのある足と痛みのない足で違いは見つかりましたか?

丁寧に触ると痛い方の足になんとなく硬さの違いがあると思います。

 

では自己療法で筋肉の緊張を緩めましょう

先ほど感じた足の筋肉の硬さの違い、その硬い所をそっと触って軽く横に引いてください。

 

捻るのではなく、硬くなっているところの皮をずらすくらいです。横に引いて2秒ほど待って手を放してください。

 

すると少し柔らかくなって痛みが軽減するでしょう。

 

根本的に改善するためには…

上記のようにして痛みの原因になっている筋肉が緩まって痛みが軽減すれば、体をかばって使うことによる、二次的な痛みを防ぐことにもつながります。

 

ただ一番大事なのは、筋肉の部分的な緊張が出てしまった大元の原因にもアプローチするということです。

 

その筋肉の硬さのアンバランスが出たということは体のどこかが引っ張られて歪みが生じているということです。

 

その歪みを改善することが、全身の筋肉の緊張状態を整えることになり、痛みを繰り返すことを防げるのです。

 

当院では無痛ゆがみ調整というメニューをご用意しております。

 

痛みのない施術で全身の筋肉の緊張を緩め、歪んだ骨格の調整をして、痛みの原因を根本的に解消することが出来ます。

 

仕事で、家事で、育児で忙しいからこそ、一度体の歪みを調整して根本的な痛みの原因を無くしてしまうことをお薦めします。もう繰り返す痛みと付き合うのはやめませんか?

無痛ゆがみ調整について詳しくはこちら

スタッフブログ一覧へ戻る

  • 料金・メニュー
  • アクセス
  • メルマガ

ツクツク徳永サイト

徳永整骨院

アクセス 〒252-0206 神奈川県相模原市中央区 淵野辺3丁目22-2 シルキーコダマ1F JR横浜線「淵野辺駅」徒歩7分 平日(午前) 8:30~12:00平日(午後) 15:00~20:00 土曜日 8:30~14:00 定休日 日曜・祝祭日 代表者 徳永 英光

042-718-4231

インターネット限定割引

メールでお問い合わせ

▲ページ上部へ戻る